アラブと月
渋谷・二子玉川・用賀『ShuShu Bellydance Studio』
(シュシュ ベリーダンス スタジオ)を主宰。
美と健康・心と身体・トータルビューティのお手伝いをいたします♪
ベリーダンサーShuShuです♪
みなさまこんばんは✨
今宵はストロベリームーンですね💓
既にご覧になりましたか?
苺の収穫期の満月だからストロベリームーンと名付けられたそうですね。
そして月が登り始めはピンクがかってるとか。
月は女性には切っても切れない関係ですよね。
身体の変化はもちろん、感情も影響あるかと思います。
ダンサーの友人の中では気持ちを持っていかれるから満月は見ない、という人も。
それだけ、月のパワーを敏感に感じ取る方もいらっしゃるんですよね。
私は満月はほっこりするから好きです。明るいですし✨
昔から日本人も十五夜など月を愛でる習慣がありますが、
アラブにもあります☺️
でも十五夜ではなく、十四日目を愛でるんです。
フルムーンになっていくその時こそが最高と言うことなんでしょうね。
この気持ち何だか分かる気がします♪
満ちていくって高まりますよね💓
そして、その十四日の月、『Amar14』(Amar=月)と言う曲があります♪
下記の写真は生演奏でAmar14を踊った時のです。
ミュージシャンの一人に何を踊ろうかなあと相談したところ、Amar14似合いそう!と
言われて、初めて知った曲です。高揚感と妖艶さと、美しい魅力的な曲です。
私が大好きな作家、夢枕獏さん。
夢枕獏さんの世界が大好きなのですが、必ず出てくるのは月。と言っても過言ではないかと。
その月が妖しげで美しく、好きなんです。登場人物や言葉選びがそう思わせるのかな。
今新刊を読んでいますが、本当に面白くゾクゾクします✨
そしてアラブのクラシック曲を掛けながら読むと合うんです〜☺️
想像を膨らますのは本当に楽しい事ですよね。妄想、想像、大好きです♪
あ、アラジンも月が印象的ですよね〜。映画や舞台を見に行きたいと思っています✨
みなさまはどのように月を楽しんでいますか?
・
・
・
〜美と健康・心と身体・トータルビューティーのお手伝いをいたします〜
ShuShu Bellydance Studioでは新規生徒を募集しております!
ダンスが全く初めて、未経験の方、初心者、大歓迎です♪
海外に興味がある方、インストラクターを目指す方も募集しております♪
体験1000円、渋谷、二子玉川、用賀で実施中。学割もあります。
お気軽にお問い合わせください♪