6月10日生演奏ライブありがとうございました♪
二子玉川、渋谷のベリーダンススタジオ
『Shamim Bellydance Studio』シャミーンです♪
6月10日のOriental Dance with Live Musicに
お越しくださいました皆様ありがとうございました!
また共演のダンサーの皆様、演奏家の皆様、素敵な時間を過ごせた事に感謝いたします!
今回はなんと言ってもいなこ先生が同じ舞台に!!
記念すべき舞台✨✨✨
色んな繋がりが形となった舞台で、参加できて本当に幸せでした✨
オフィシャルの写真はこれからなので、先にスナップ写真でご報告♪
1部は3人でファンベール、千本桜で。
和とベリーダンスのフュージョンからの幕開け。
写真は後ほど!
そして私はオリエンタルでAmar14.
こちらも後ほど!
そして、2部でやっとスナップ写真〜
2部は写真いっぱいあります♡
私は1部がオリエンタルだったので、2部はフュージョンを。
ずっと前からやりたかった映画音楽のアラビアのロレンス。
しかも生演奏✨贅沢〜♪
アラビアのローレンスは「アラビア」とタイトルにありますが
アラブの曲ではないのです〜。
なので、途中でヒジャーズを入れてもらい、アラビックと
融合、バイオリンの伸子さんをはじめ、カーヌーンもウードも太鼓も本当にカッコよく、素敵にアレンジしてくださり大満足でした!!
しかも演奏家の皆さんも初めての演奏とのことでしたので、なんだか一緒に作った感じで嬉しい♡
衣装はNYのDalia Carella先生のお下がり♡♡♡
アンティーク調が曲のイメージにあったので久々に登場
頭のターバンはインスピレーションでこんな感じ!
皆んなに色々聞かれました^^
この超長いシルクベールはKanariさんから最近購入していたもの。まさか使うことになるなんて!
私、タイミングがいいみたい♪
いなこ先生が、イメージの参考になったら、と貸してくださった海野弘の本!
このシリーズ欲しかったの✨
やはり素敵、集めたい
アラビアのローレンスをご存知の方はもうおわかりだと思いますが、
女性が一人も出てこない映画。つまりロマンチックなあれこれがない〜。
そこで!
私は新たに物語を作りました♪
砂漠のオアシスに住んでいる一人の女性。
前にローレンスが立ち寄ったオアシス。
いつまた来るのだろう。
美しいオアシスで平和に暮らしながらロレンスを
待ちわびる。
砂漠の太陽や、水、動物、夜のそよ風、きらめく星、馬に乗ってやって来る
ローレンス、喜び、そんな美しい物語をダンスで表現してみました。
実話に基づいた映画なんですよね。
本当はちょっぴりロマンスもあってほしいような〜
生徒さんから頂いたお写真♪
主催の美しいKazumiちゃん、ピチピチの可愛いNaayaちゃん
このメンバーでまたライブがしたいな!
オフィシャルの写真を頂いたらまたUPしますね
Shamim Bellydance Studioでは6月、7月渋谷で新クラスがスタートします!
ダンス経験ない初心者歓迎♪学割あります。体験1000円。
お気軽にお問い合わせください♪